0
¥0

現在カート内に商品はございません。

子どもの虐待防止・法的実務マニュアル【第7版】

¥3,468 税込・送料込
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
はじめに~第7版刊行にあたって~[日本弁護士連合会子どもの権利委員会委員長:安保千秋]

第1章 児童虐待アウトライン
 1 児童虐待とは何か
 2 児童虐待の原因と影響
 3 児童虐待と親権
 4 被虐待児救出の流れ(児童相談所が主となってかかわる場合)
 5 被虐待児保護の方法
 6 児童虐待における関係機関との連携
 7 児童虐待対応における弁護士の役割
 8 相談時の留意点~関係機関からの相談~
 9 相談時の留意点~子どもからの相談、聴き取り~
 10 相談時の留意点~虐待を疑われている親からの相談~

第2章 虐待防止と民事上の対応
 1 親権制限制度について
 2 親権停止
 3 親権喪失
 4 管理権喪失
 5 親権喪失・親権停止・管理権喪失の審理手続
 6 親権者・管理権者の辞任
 7 未成年後見制度
 8 虐待事件における未成年後見人の留意点
 9 未成年後見人の解任・辞任
 10 親権者変更・指定
 11 監護者の指定
 12 子の引渡し
 13 養子縁組
 コラム 渉外養子縁組

第3章 児童福祉行政機関による法的手続
 1 発見・通告
 2 調査
 3 一時保護
 4 児童福祉法第27条第1項第3号の措置
 5 児童福祉法第28条の申立て
 6 18歳に達した者の一時保護、施設入所措置等
 7 親権制限制度
 8 指導・支援
 9 再統合
 10 自立支援
 コラム 子どもの意見表明権と子どものアドボケイト
 コラム 子どもの手続代理人について

第4章 ケースから学ぶ法的対応
 1 身体的虐待
 2 性的虐待
 3 ネグレクト
 4 心理的虐待
 5 代理によるミュンヒハウゼン症候群
 6 不登校と引きこもり、登校禁止
 7 医療ネグレクト
 8 乳児ケースの特殊性
 9 高年齢児童のケース
 10 非行がからむケース
 11 DVが背景にあるケース
 12 知的障がい児のケース
 13 貧困家庭ケース
 14 親の同意のない特別養子縁組のケース
 15 指導勧告ケース
 16 警察・検察の捜査との関係が問題となったケース
 コラム 虐待による乳幼児頭部外傷(SBS/AHT)

第5章 児童虐待と機関連携
 1 虐待対応における機関連携の重要性
 2 要保護児童対策地域協議会
 3 情報共有・連携と個人情報に関する問題
 コラム 無戸籍問題について

第6章 児童虐待と刑事事件
 1 児童虐待における刑事手続の意味付け
 2 虐待を受けた子どもへの法的支援
 3 虐待を行ってしまった親の弁護活動
 コラム CDR等の医療等との連携について

第7章 その他の諸問題
 1 はじめに
 2 児童相談所の処分に対する行政不服申立て
 3 児童相談所や都道府県の決定等に対する行政訴訟
 4 国家賠償請求
 5 個人情報開示請求
 6 公的機関等から児童相談所への照会等
 7 保護者への対応

書式集
 児童福祉法28条1項に基づく承認審判申立書
 児童福祉法28条2項但書に基づく承認審判申立書
 親権停止審判申立書/審判前の保全処分申立書
 臨検・捜索許可状請求書

 索引

カテゴリ一覧

ページトップへ