第2版 事例解説 農地の相続、農業の承継 農地・耕作放棄地の権利変動と農家の法人化の実務
●「後継ぎがいない」、「農地を手放したい」といったよくある相談から、「相続で農地を所有することになったものの、どうすればよいかわからない」、「耕作放棄地を別の目的で使うにはどうすればよいのか」といった困難な相談まで、年々増加する農地に関する相談に適切に対応するための実務的な情報をまとめた一冊。
●令和元年・令和4年の農地法とその特別法の改正ほか、初版以降の法改正に対応した待望の改訂版。
相続等による農地の権利変動の際の許認可手続の概要と農家の法人化の流れやメリットについて、丁寧に解説。
司法書士と相談者の会話形式で、実際の流れがわかる。さらに要点を詳しく解説。
【目次】
第1章 農地の相続、
農業の承継に関する基礎知識
第1節 農地の権利変動
第2節 法人化の基礎知識
第2章 農地の相続、農業の承継についての事例検討
事例1 相続一相続した農地の処分、有効活用
解説1 農地を相続する際の問題点
解説2 後継者不足の問題
解説3 事例検討にあたり
解説4 農地法の賃貸借アプローチ
解説5 農地中間管理機構を利用した賃貸借・使用貸借・所有権移転等
解説6 令和4年改正の農業経営基盤強化促進法及び農地中間管理事業の推進に関する法律による農用地利用集積等促進計画による賃借権等の設定又は移転
解説7 農地等の調査
解説8 共有地と不確知共有者
解説9 農地法による所有権移転アプローチ
解説10 農地の管理について
解説11 遊休農地に対する農地中間管理機構への賃借権の設定及び所有者等不確知農地に対する利用権設定
解説12 農業の承継アプローチ
事例2 生前贈与
解説1 農家の経営権と経営承継
解説2 農業者年金とは
解説3 都市計画法における農地の種類
解説4 生前贈与と農地等の贈与税納税猶予制度
解説5 農地等の相続税納税猶予制度(令和5年4月1日現在の法令による)
解説6 農地等の贈与税納税猶予制度の適用から相続税納税猶予制度までの流れ
事例3 集落営農の法人化
解説1 個人農家の集団化、法人化の動き
解説2 集落営農組織
解説3 農地中間管理機構を利用した農地集積
解説4 農事組合法人の1号法人と2号法人の違い
解説5 農事組合法人(2号法人) の設立手続
解説6 農事組合法人の組織変更
事例4 個人農家の法人化による承継の検討
解説1 個人農家の法人化のメリットとデメリット
解説2 法人形態の選択
解説3 事業承継から見た農地所有適格法人
解説4 法人の円滑な承継に資する法制度
解説5 個人農家の農業承継
解説6 人材確保に関する国等の支援
解説7 法人化に伴う資産の移転
解説8 法人が農地を所有するか賃借するかの検討
解説9 農業法人としての株式会社の定款
解説10 会社法人と農事組合法人の比較
事例5 農外企業の農業進出
解説1 農地法第3条許可と農地中間管理機構
解説2 農地法5条の一時転用許可
解説3 現状変更届
解説4 農地所有適格法人
解説5 認定農業者
解説6 融資の優遇制度