新成年後見制度の解説【改訂版】
立案担当者による最も詳細な立法解説書を18年ぶりに全面的に改訂し、 数次の民法改正や家事事件手続法・成年後見制度利用促進法の制定等を反映
¥6,430
新版 弁護士が教える 実は危ない契約書 実践的リーガルチェックのすすめ
¥2,640
外国人高度人材はこうして獲得する!―「準備」「手続」「定着」の採用戦略―
外国人高度人材の採用はこの一冊で分かる! 採用手続や採用後の在留資格取得手続、雇用契約などの複雑な手続を分かりやすく手ほどきします。
¥2,380
「技能実習」「特定技能」対応!! 外国人材受入れサポートブック
¥1,588
菊間弁護士と学ぶ! 契約のキホンのキホン
テレビコメンテーターとしても活躍する著者が、2020年4月施行の改正民法によって契約実務がどう変わるかを分かりやすく解説!
¥2,182
Q&A相続実務全書 [改正相続法・納税猶予対応版]
相続&相続税申告・納付の手続について、法務・税務のポイントを170を超えるQ&Aで徹底解説。相続税実務に精通する著者による スムーズな手続きの進め方がこの1冊でわかります。
¥6,435
建設業働き方改革と労務知識Q&A
経験豊富な元労働基準監督署長がわかりやすく解説します!!
¥3,650
所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法解説
はじめての逐条解説書!
¥4,150
建設分野の外国人材受入れガイドブック2020
この1冊で新たな在留資格による外国人建設労働者の受入れのすべてがわかる!!
¥2,960
遺言と任意後見の実務
高齢者の財産管理をサポートする弁護士のために、遺言実務と任意後見制度等を重要ツールとして位置づけ両者を合体し、それぞれを解説した実務書。
¥3,211
改正民事執行法における新たな運用と実務 【債務者財産の開示・情報取得手続と子の引渡しの強制執行を中心に 家庭の法と裁判 号外】
実務の変更点や新しい書式をコンパクトかつ速報的に解説。
¥1,782
初心者のための特許クレームの解釈
特許明細書クレームの解釈の仕方から、特許権侵害訴訟の流れ、特許権侵害訴訟の争点(特許権侵害訴訟において、どのようにクレームが読まれるか)まで、豊富な図表・図版を用いてわかりやすく解説。
¥3,663
デジタル遺産の法律実務Q&A
「デジタル遺産」の法的扱いが確立されていない中、「現行法の枠組みの中での対応や解決策」を提示した、画期的な一冊。明日起こるかもしれないトラブル・法的対応をQ&Aで解説。
¥2,277
実務にすぐ役立つ 改正債権法・相続法 コンパクトガイド
¥3,271
改正入管法対応 外国人の法律相談Q&A 第四次改訂版 ー法的ポイントから実務対応まで
¥4,855
改正入管法関連完全対応 法務・労務のプロのための外国人雇用実務ポイント
¥3,568
新旧比較と留意点でわかる 表解 改正民法(債権関係)実務ハンドブック
¥4,063
新旧比較と留意点でわかる 表解 改正相続法実務ハンドブック
¥3,568
法務と税務のプロのための改正相続法徹底ガイド 令和元年施行対応版
"改正相続法の令和元年7月施行に対応!
遺産分割や特別寄与制度、配偶者居住権の課税関係(令和2年4月施行)を追加!
改正法と非弁行為の関係についても解説しています。"
¥3,073
特定技能制度の実務 【入管・労働法令,基本方針,分野別運用方針・要領,上乗せ告示,特定技能運用要領,審査要領】
平成30年入管法改正(平成31年4月1日施行)に対応。分野横断的かつ重層的理解が可能となる実務必携書。入管法と労働法が交錯する接点についても徹底解説。働き方改革法にも対応。
¥8,118