行政書士のための行政法(第2版)
本書は特定行政書士資格を得るために義務づけられる日本行政書士連合会の研修テキストであり、かつ行政書士の実務に必携の概説書である。新たに土地利用関係法、審査請求書記載例も加えてバージョンアップ。
¥3,468
ペット判例集 -ペットをめぐる判例から学ぶ-
202の動物裁判例(民事・刑事)一挙登載刊行!
¥4,840
行政手続三法の解説 第2次改訂版
斯界の第一人者による改訂版!個人情報保護法やマイナンバー法の改正、前版発刊後の重要判例や関係法令の改正を反映させた最新版。
¥3,966
図解 よくわかる 自治体の行政不服審査制度のしくみ
自治体法務に精通した著者が、行政不服審査制度のしくみを明快に解説。改正行服法・行手法に対応した様式例、裁決例、決定例を収録。
¥3,273
新・成年後見における死後の事務 円滑化法施行後の実務の対応と課題
円滑化法の内容を反映した待望の書。円滑化法や逐条解説等によっても判断・対応に悩む「遺体の引取りと火葬・埋葬」「葬儀と葬儀費用」「預貯金の払戻し」などについて実務における対応や考え方などを解説。
¥3,168
Q&A 外国人をめぐる法律相談
¥13,585
事例式相続実務の手続と書式
多種多様な相続問題に対処するために、事例に応じた書式・文例が充実!
¥14,630
改訂増補 困ったときのくらしの法律知識Q&A
日常の生活において、遭遇する可能性の高い様々な法律問題を、Q&A形式でわかりやすく解説。
また最新の社会情勢にも対応。
¥3,036
士業者が身につけたい 顧客をつかむ面談術
行政書士等の有資格者は年々増加し、業界ではすでに厳しい競争が始まっている。同業者と差をつけるために、士業者が身につけるべき「面談術」(話し方・伝え方・聞き方)や心がまえ、ビジネスマナーなどについて解説
¥2,640
高齢者をめぐる法律問題入門
高齢者問題を相談事例に基づき問答形式で実務に役立つように解説
¥2,860
農地法の設例解説
農地法の実務を解釈・運用する方々にお勧めの書!
¥3,650
離婚をめぐる相談100問100答 第二次改訂版
離婚に関する100の問いに易しく答える!
◇離婚手続、慰謝料、親権などの離婚をめぐる相談について分かりやすく解説!
◇離婚した場合の税金、健康保険、DV等の周辺事項も幅広く掲載。離婚によっ
¥3,568
全訂新版 渉外戸籍のための各国法律と要件 第1巻
各国ごとに身分法等に関する諸規定を明らかにするとともに、成立要件の概要をはじめ審査のポイントを解説。解説に合わせて根拠法条、先判例の要旨を掲載。第1巻では、総論、13か国+アメリカ50州などを収録。
¥7,920
自転車事故の法律相談
社会問題化する自転車加害事故を取り上げた初の法律実務書。民事・刑事・行政・訴訟手続・保険など実務上の問題を網羅!
¥3,768
業種別ビジネス契約書作成マニュアル実践的ノウハウと契約締結のポイント サンプル書式ダウンロード特約付
的確なリスク分析に役立つ、実態に即応した“生きた契約書式集”。業種ごとに顕著に登場する契約類型をピックアップ。当該取引の特徴と場面に応じたリスク分析を踏まえ、契約条項化する際のポイントを指摘。
¥3,663
行政救済法のエッセンス<第1次改訂版>
行政不服審査法の全部改正に対応した第1次改訂版。行政不服審査法・行政事件訴訟法・国家賠償法について、制度のツボを明確に解説! 基本と最新動向がよくわかる!
¥2,877
解説 行政不服審査法関連三法
52年ぶり全面改正の行審法とその関連三法解説の決定版!
¥2,893
Q&A 道路・通路に関する法律と実務 登記・接道・通行権・都市計画
宅地、不動産取引に不可欠な道路、通路などの法的知識や実務のポイントを205問のQ&Aでまとめた一冊。関係する全ての実務家にとっての必携書。判例先例も多数収録。
¥5,247
信託フォーラム Vol.3
金融分野のみならず民事・商事の幅広い分野で活用されている「信託」について、広く最新の情報を提供し、一般の人々から、法律専門職、銀行等の金融機関関係者まで、信託に関心を持つすべての人々が集う新しい広場。
¥1,782
信託フォーラム Vol.2
金融分野のみならず民事・商事の幅広い分野で活用されている「信託」について、広く最新の情報を提供し、一般の人々から、法律専門職、銀行等の金融機関関係者まで、信託に関心を持つすべての人々が集う新しい広場。
¥1,782
※本書籍は、今後発行の追録(代金別途)と併せてのご購入になります。
※本書籍は、今後発行の追録(代金別途)と併せてのご購入になります。