実践Q&A142問 渉外家事事件の実務 LNFメーリングリストから
約11,000件の質問のなかから、実務に資する情報を厳選。実践的な情報提供と解説を重視した一冊。幅広い国の幅広い法律問題について、渉外家事分野に精通した弁護士が回答・解説。
¥4,257
実務 私立学校法
私立学校法実務の決定版。学校法人寄附行為作成例の逐条解説も収録。
¥7,920
戸籍実務用語ハンドブック 戸籍情報連携対応版
戸籍実務用語の定番書が20年ぶりにリニューアル。戸籍情報連携システム稼働後の新しい業務フローのほか、法改正を踏まえ内容をアップデート。自治体への請求等に伴う、戸籍実務の知識を深められる1冊。
¥3,168
第2版 事例解説 農地の相続、農業の承継 農地・耕作放棄地の権利変動と農家の法人化の実務
所有者不明農地対策など、農業経営基盤強化促進法等の改正に対応。農家の “顧問” として、適切なアドバイスをするための一冊。
¥3,366
第2版 弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール
クリエイターの視点で、音楽業界の知識や動画制作の知っておくべきルールを徹底解説する、エンタメ法務必携の一冊。「AIの利用」「企業案件の契約」などを追加し、最新情報にアップデートした待望の改訂版。
¥2,970
渉外戸籍の扉 通則・出生・認知編
大好評「フローチャートでわかる届書の審査」の渉外戸籍版が登場。渉外戸籍の実務を、基礎からフローチャート形式で解説。
¥4,158
マンション管理法律相談201問 弁護士が答えるマンション管理会社・管理組合からの質問
マンション管理会社・管理組合からの実際の相談を基に、裁判例やマンション標準管理規約などを踏まえた具体的な対応方針を解説。
¥3,069
第2版 デジタル遺品の探しかた・しまいかた、残しかた+隠しかた 身内が亡くなったときのスマホ・パソコン・サブスク・SNS・デジタル資産等への対応や、デジタル終活がわかる本
「終活」弁護士(日本デジタル終活協会代表理事)とジャーナリスト(デジタル遺品を考える会代表)が、いかにして「デジタル遺品を探して、処理すべきか」を中心に解説。大好評書籍、待望の第2版。
¥1,980
3訂版 はじめての入管法
2023(令和5)年の出入国管理及び難民認定法改正に対応。難解な関係法令をわかりやすく説明した入管法の入門書。
¥3,366
ストーリーとQ&Aでわかる 実践ホームロイヤー 任意後見、見守り、緊急時対応、財産管理、アドバンス・ケア・プランニング、遺言、死後事務、信託
契約の検討から終了までを追う詳細なストーリーと、実務で直面する悩ましい問題を解説したQ&Aで、高齢者へのトータルかつ継続的な支援の方法をリアルに学べる。知っておくべき相続税や福祉制度の基礎知識も解説。
¥5,049
令和版 実践遺言作成ガイド 元裁判官と公証人からの最新アドバイス 家族構成・目的別に探す失敗しない66の文例
家事事件で悩む現代的論点を網羅した33のケース別解説と66の文例を掲載。
¥2,376
信託フォーラム vol.20
特集1 裁量信託─民事信託における受託者の裁量
特集2 空き地・空き家問題と信託
特集3 「新しい類型の信託」の今
¥1,782
家庭裁判所における財産管理・清算の実務 不在者財産管理人・相続財産清算人・特別縁故者に対する相続財産分与
大好評図書『家庭裁判所における成年後見・財産管理の実務』の財産管理編の最新版。
令和3年民法改正完全対応。新しい制度下での家裁の運用と参考書式等を完全リニューアル。
¥4,752
離婚協議書・婚姻契約条項例集 面会交流・養育費・財産分与・婚姻費用・年金分割、パートナーシップ契約等(サンプル書式ダウンロード特典付)
後日のトラブルを回避するために必要な離婚協議書の作成に有益。婚姻、離婚に関する、婚前契約書・離婚協議書・合意書などの条項例を網羅的に収録。
¥2,574
第2版 裁判例からみた「子の奪い合い」紛争の調停・裁判の実務 子引渡請求訴訟・人身保護請求・子引渡請求審判・ハーグ条約子返還請求
元家庭裁判所判事が解説! 「子の奪い合い」紛争に関係する公刊された219の全裁判例を集結。
¥5,445
法律家のための相続判例のポイント
「実務で使える」裁判例を「相続に強い」弁護士が整理。判例を簡単に検索・把握できるコンパクトな一冊。
¥4,356
フローチャートでわかる かんたん相続登記
相続登記義務化に向けて、おさえておきたい一冊!
¥1,080
専門職後見人等が知っておくべき 本人のための在宅支援・施設選択のポイントと対応
「専門職後見人等の職務」×「介護保険・介護サービス」がわかる! 「安心して最期まで自分らしく生活できる」ための支援とは。
¥4,059
第2版 ハラスメントの事件対応の手引き 内容証明・訴状・告訴状ほか文例
豊富な参考裁判例、実務に役立つ通知書や示談書等の文例がコンパクトにまとまった好評の一冊、待望の改訂版!
¥2,871
改訂 家族信託契約 遺言相続、後見に代替する信託の実務
「金融機関の理解を得られる信託契約とは?」「契約が機能するための留意点は?」
制度や実務の現状をカバーし、新規文例を追加した6年ぶりの改訂版!
¥3,564